fc2ブログ

ひたひたと秋の気配が・・・

IMG_0666_convert_20090731183352.jpg

稲が出穂した。

IMG_0668_convert_20090731183638.jpg IMG_0669_convert_20090731183757.jpg

アケビも色づくのを待つだけ。

夏が来る前に、自然は秋の準備に入った。

明日から8月、13日のお墓参りの準備で草かりをしたが・・・
伸びすぎ!!
IMG_0667_convert_20090731183513.jpg

写真中央に道があるのだが全くわからない。今日半日では終わらず、明日以降晴れの日に続く。
スポンサーサイト



魚野川

先日の結婚式で聞いた、このタイトルの歌。
この歌を聴くと、

食べたいなぁ~
逕サ蜒・432_convert_20090730220735
逕サ蜒・433_convert_20090730221902

鮎尽くしの料理。
偶然にも一年前の今日食べていた。

新聞求めて2時間のドライブ

IMG_0664_convert_20090729220124.jpg

仕事を終えた後、この新聞を捜しにドライブをする。

私が住む市では平成の合併で大きくなり、単独のページとなった。市外に車を走らせ、この新聞を入手するまで2時間掛かった。

記事の配置がいい。
右に友人夫妻、左にひまわり畑での結婚式の記事が載っている。

これが最初からわかっていたら、全壊の神社の境内でのパーティーを企画したのに(笑

毎朝鉢植えのブルーベリーを見るのが日課になっている。

IMG_0637_convert_20090724214207.jpg
画面中央、葉の下にある蜂の巣がわかるだろうか。一匹小さな蜂が巣にとまっている。蜂の生態はわからないが、二週間この一匹だけ。シングルマザーかな。
実を収穫するとき葉が揺れるが、飛び立っても絶対に私を攻撃しないのだ。
雨の日もずっとこの体勢で巣にしがみついている。毎日見ていると愛着がわき、退治する気にならない。

昨日見たら、子供が二匹生まれていた。

早く巣立って欲しい。さすがに三匹いると怖くて収穫できない。
IMG_0638_convert_20090724214458.jpg

皆既日食と、おまけの日記

土曜日に行なわれた結婚式に参加してくれた友人から頂いた焼酎。
IMG_0661_convert_20090726195557.jpg
この友人、実は本業がミュージシャン、ご親戚だけで行なわれた披露宴や友人パーティーでもその歌声を披露していただいた。
その歌で、出席者はもとより、新郎や私までが涙が出てきた。
震災の被害者や支援したものにとって、当時をフラッシュバックしたのかも知れない。
私の不手際が有り、大変だったかと思うが感謝の一言です。

で、つまみはこれ、最近病みつきになっている。太るわけだ。
IMG_0657_convert_20090727190014.jpg
このランチョンミートには思い出がある。2004年の大地震の時、ボランティアでおいでになった沖縄在住のアメリカ退役軍人さんが持ち込まれたもので、その時初めて食べた。
他にも、国産でアメリカでしか売られていないインスタントラーメンなどを頂いたが、このミートが一番美味しかった。

おまけになって申し訳ないが、結婚式の記事に載せなかった写真を2枚。
IMG_0648_convert_20090727190148.jpg
お嫁さんのご実家に先祖代々伝わる三献の儀用の盃。
現代の盃とは違いかなり大きい。
式が始まる前に巫女さんに、新郎の時は、なみなみと注ぐように言っておいたが果たして・・・

IMG_0649_convert_20090727190235.jpg

実は30分前まで新郎と一緒、なんでも、翌日から別行動らしい。

お嫁さんが可愛そう、って私が一番悪い(反省

お幸せに!

昨日は友人の結婚式。

お昼の12時に始まり、終わりは夜の11時半、日本一長い結婚式だった。
もちろん、挙式、披露宴、パーティー、2次会終了までの時間だが。
IMG_0428_convert_20090601213652.jpg

パーティーの2次会も30人が参加、レシートが50センチ

IMG_0662_convert_20090726195454.jpg

たくさんお金をだしてくれた重機ボラさん、新婦の友人達、ありがとうございました。
特に新婦の友人たちはたくさん出していただいたので、今朝レストラン前でお土産を渡そうと待っていましたが、たくさんのお客でわかりませんでした。

そういえば昨夜、2次会場で、朝食時はメークを落としているので、会ってもわかりませんよ。と言われた。

ごめんなさい、本当にわかりませんでした(ペコリ

新郎新婦に確かに渡しました。多分、花火見物の飲食代になっていると思います。

本当にありがとうございました。

昨夜はほとんど飲まなかったので、一人花火の音を聞きながら晩酌です。


トキの自然放鳥

地元の地方紙でも最近はあまり話題にならないが、2次放鳥の日が迫っている。

こんなことを書くと、トキのふるさと佐渡市には本当に申し訳ないが、誰もが思っているだろう?ことを書きたい。
ここ1ヶ月の間、本土に飛来したトキは富山県に1羽、新潟県の糸魚川に1羽滞在している。

同じねぐらで、近くの田んぼに餌を求めて毎日の行動パターンがほぼ一緒だ。

なぜかこの2羽は今までのように旅をしようとしない。
よほどこの地を好んだのだろう。

でもこの2羽は雌、国が真剣に自然に戻そうと考えたなら、この二つの地域に雄のトキを放鳥しても良いのではないか。
佐渡市が30年以上前からトキの保護に取り組んでいることはわかっているが、本当にトキのことを思えば、これも有りかと思う。
http://ibis-info.blog.ocn.ne.jp/diary/

神社の再建

IMG_0643_convert_20090724213526.jpg
朝、なじみの神社に行ってきた。

地震の被害が大きく、いまようやく最終修理を行なっていた。
築230年の神社と、
IMG_0639_convert_20090724213914.jpg
現在の倉庫にあたる建物、こちらも築200年だ。

彫り物も素晴らしい。
IMG_0640_convert_20090724213639.jpg

この神社は幸い檀家数が多い。強制でなく寄付で修理をまかなうことができた。

ではどこにでもある村の鎮守様の修理はどうすればいいのだろう。
1世帯、10~50万円の負担があるらしい。

二日後に幸せの鐘がなる

成り行きで関わった結婚式。

今週土曜日に行なわれる。

準備期間は明日だけ、一日で完了できるか?

間違いがあったらごめんなさい、今のうちに謝ります(ペコリ

翌日からは、納期が遅れている本業に戻ります。

IMG_0396_convert_20090723223033.jpg

山口県水害 (鳥取県含む)  2

昨日は衆議院解散と同日で2番手のニュース。

今日は皆既日食と重なり、やはり2番手の報道だ。
ちょっと変ではないか?
死者、行方不明の方の人数だけを比較すれば、2004年の7・13水害や、2年前の中越沖地震より上回る。

地震とは違い、水害のマスコミの扱いは極端に低く、報道される期間も短い。過去の例からおおよそ1週間で風化される。
これが何を意味するか?

報道されなければ外部の方は、復旧したと思い込む。従って義援金もほとんど集まらない。水害でたとえ全壊になっても数十万程度か?最近の地震では300万以上、この差はマスコミの報道差によるものと言っても過言ではない。

義援金の格差については、いずれまとめるにしてもうひとつ、被災地の市や県のホームページが心もとない。
情報はネットニュースの方が断然早い。例えば、死者、行方不明者数だけでも半日前の情報が掲載されている。

更に書けば、被災家屋のデータには、全壊、半壊、一部損壊、床上浸水、床下浸水の5段階に分けられていた。
??
水害の床上浸水は最低でも地震の一部損壊以上の被害になることは明らかだ。
考えて欲しい、泥水に浸かった畳や絨毯が使えると思うのか。
何故こんな当たり前の事がわからないのか。


行政とマスコミの暖かい支援を強く望む。

山口県で水害

衆議院解散の影に隠れているが、大変なことになっている。死者が出るほどの災害なのにチャランポラン解散のほうが大切なのか?ニュースは解散一辺倒である。せめて民放くらいは水害情報を最優先して欲しかった。

IMG_0635_convert_20090721202054.jpg
水害とは関係がない画像と思われるかもしれないが、関係はあります。

このみかん、山口県の周防大島の柑橘農家から直送されたもので冷蔵みかんである。冷やしたまま保存、食するみかんだ(名前は南津海・・なつみと読む)。
この地域も災害対策本部が設置された。

皆さんのご無事をお祈りいたします。

私が住む地域も夕方から雨脚が強くなった。帰宅途中の写真。
IMG_0633_convert_20090721201836.jpg

1キロ先が見えない。
IMG_0634_convert_20090721201954.jpg

5年前、4年前の水害を思い出した。

行方不明の方達は無事であってほしい!


休日 ブルーベリーを求めて

IMG_0624_convert_20090720180337.jpg
我が家のブルーベリー畑・・・ではない。

明日からまた10日間ほど休みが取れないので、今日は完全に仕事はオフにした。

昨年ブルーベリーの苗を買った農園に行ってきた。
昨年は2本、今年は6本購入した。
IMG_0632_convert_20090720181257.jpg

3年物の苗だが、地元のホームセンターで買うと1本2000円するが、ここで買うと1本が600円だ。
栽培方法など、質問できるのもうれしい。IMG_0628_convert_20090720180804.jpg

農園近くの道路沿いにある観音様、青一色のアジサイが満開だった。

高速パーキングの片隅で売っていたキムチ、本場の方が漬けたキムチは美味しい!
IMG_0631_convert_20090720181115.jpg


久しぶりに本業が忙しい

農作業をすると、その分本業にしわ寄せがくる。

それなのに、近所の方から夕顔(私の地域はゆうごうという)を頂いた。この野菜に合う料理といえば、鯨汁だ。
朝早くから、ジャガイモ、夕顔、たまねぎ、鯨の脂身をいれ、味噌仕立てに作る。
本来は夏ばてにならないようにこの時期に作って食べていたようだ。

実家に届け、その足で仕事場に行く。


先週撮影したテープの編集作業をして、午後は友人の婚礼打ち合わせをする。今日が最終打ち合わせとなる。
3ヶ月前に決まったこの婚礼、あっという間に1週間に迫った。

来週1週間は本業を中断して最後の準備をすることになる。

招待された皆さんが満足してお帰りになれるよう、万全の体制で臨みたい。

雨の中草刈り

♪♪今日の仕事はつらかった、あとは○○をあおるだけ~

朝7時半に両親を病院に送った後、黙々と2時間草刈り。
11時、病院に迎えに行き、午後も一人で午前中の続きをする。昼過ぎから雨が振ったり止んだりの状態のなか、打ち切る判断が難しい。
腰が悲鳴を上げる直前に恵みのスコール!

これで大義名分を持って帰宅できる。

庭先のキウイ、大きくなってきた。

IMG_0619_convert_20090717174739.jpg

今日1日の写真日記

今日は一日晴れの予報だ。

従って朝から実家で草刈りとなる。
IMG_0611_convert_20090716175615.jpg

春先にきれいに刈ったのだがこんなに伸びていた。写真には写っていないが葦は高さが3メートルに。草刈り機が悲鳴をあげていた。

2時間で四分の一が完了。

IMG_0612_convert_20090716175728.jpg

がまの穂も立派に育ってきた。しかし生け花に利用されることもなく、このまま朽ち果てる運命。

実家の庭で工事が行なわれている。
IMG_0613_convert_20090716175828.jpg

半径200メートルほど通話ができる、携帯電話のアンテナを建てるらしい。まるで我が家専用みたいだ。

自宅に戻り、毎日の日課であるブルーベリーを10粒食べる。
残りも70粒ほど、1週間で今年の収穫が終わる。もう少し鉢数を増やすかな。
IMG_0614_convert_20090716175928.jpg


夕方まで本業をして、帰宅後伐採した樹木を片付ける。


その後の楽しみ!

IMG_0615_convert_20090716180022.jpg
このグラスは今年息子夫婦から送られてきた父の日のプレゼント。

しかし、箱の裏にこんな文が・・・
IMG_0617_convert_20090716192537.jpg


昭和20年代?

息子は私の歳を知らないらしい。

中越沖地震から2年

亡くなられた15人のご冥福をお祈りいたします。

この2年が短かったのか、長かったのか、それは被災者各自によって違う。外部の団体のコメントが気にかかるが・・・

明日で2年目

逕サ蜒・215_convert_20090715221542

2年前の今日、能登で見たきれいな虹。


この翌日、我が家はこのように。

逕サ蜒・241_convert_20090715221212

もう2年が過ぎようとしている。

この部屋は、猫さんの専用ルーム。

いくら呼んでも出てこなかった(今は元気です)

球児たちの短い夏

今日も腰痛が残る。

しかし早朝(と言っても朝7時半)は田んぼに肥料を撒くため実家に行く。
思いのほか早く終わりその後、自宅で伐採した樹木を、運びやすいように小さく刻む。
でもこの山になった残骸の処分で頭を悩ます。乾燥したら気長に運ぶしかないか。

IMG_0602_convert_20090714212704.jpg

さてその後、順延となった高校野球の仕事に向かう。
今日は朝から雨が降る気配がない。間違いなく試合が行なわれるだろう。
11時に球場に着いたら、第一試合は既に後半に、あわてて準備をした。
IMG_0609_convert_20090714213016.jpg

結果は・・・残念ながら大敗。
球児たちはさぞがっかりしているだろうと思いきや、父兄いわく、これで楽しい夏休みが迎えられると、内心は思っているらしい。 ホント?

そういえば負けて泣いている選手はいなかった。

結構ドライかも。
IMG_0608_convert_20090714212921.jpg


私のボランティアも今日で終わった。

5年目の7月13日

梅雨空の中を三条市に向かう。
近づくにつれ雨脚が速くなる。
奇しくも2004年の大水害から5年目にあたる。
高校野球が行なわれる球場に着いた時は暴風雨となった。当然中止と思いきや、協議が長引き結論が出ないらしい。2時間待ってようやく明日に決まった。誰が見ても無理だと思うのだが・・・

さてこの野球の記録は、3年前友人の息子が出ているので頼まれた。ほとんど無報酬である。
当然その年だけかと思っていたが、翌年も、今年も新たな球児の父兄会から電話がくる。
どうやら私の電話番号が代々野球部父兄会に引き継がれているらしい。

いつまで続くのかな?地元の小学校の卒業式みたいに20年・・・ということはないだろうけど。

IMG_0600_convert_20090713211621.jpg

話しが飛んでしまったが、2004年、2005年と2年続いた大水害。今週も予報は雨マークだけ。今年は何事もないように祈る。また2004年水害で亡くなられた方々のご冥福を祈ります。

梅雨空の隙間を狙って

昨日の13時間連続労働で腰痛が再発した。椅子に座っているだけで痛い。

でも今日は庭木の伐採に友人が来てくれた。さらに最強の助っ人さんも。2時間で無事完了した。

私は・・・遠くで見ているだけ。

感謝!感謝!

切り終えると同時に雨が降り始めたがこれで一安心。

自宅の裏には、切り刻んだ枝の山ができた。明日以降は、一人でこれを処分しなければならない。

(写真は後日)

7粒プラス12粒プラス11粒

トータル30粒。

この1週間で収穫したブルーベリーの粒数だ。

東京に住む姉に言わせると、収穫量はキログラムで表すそうだ。私と同じように鉢植えで育てているらしいが、毎年2~3キロの収穫があるらしい。

私の家には3年もののブルーベリーが3鉢ある。
今年初めて収穫できたが、今後の推定収穫量も含めても100粒!

あくまで単位は粒だ。

IMG_0597_convert_20090709190143.jpg
庭先の下り勾配の道路を流れる雨水。

早朝から降り始めた雨だが、今のところ大きな被害は出ていない。

2004年と2005年の水害の時と同じように天気が推移していく。前半は空梅雨で、その後梅雨前線が張り出し、そのあとに・・・・

今年は何事もなく盛夏を向かいたい。

12時間後の予想ができない

ここ2日間天気予報が外れる。
と言っても、前夜の予報の話しだが、雨の予報が翌朝の天気は快晴。
梅雨前線の動きは何兆円投入しても読めないのか?

水害で一人亡くなられた。

これは天災、人災?

5年前の、7・13水害を思い出す。
今年のように空梅雨の後、僅か1日半の降雨であの大惨事が起きた。

まもなくその日が来る。

今年は何事もないと心から願う。

夏が近い?

酒の肴に見ていたホタルの舞いも今日はなし。今年は終わったのかな。

毎日書いているが、私は晴れの天気だと半日農業が日課になっている。
今日も予報が外れて晴れ。

半日掛けて田んぼと畑の草刈りを終える。

もう7月、今月末にはお墓の草刈りも予定しなくてはならない。

そういえば、今月で沖地震の仮設住宅が閉鎖される。昨夜も仮設近くで打ち合わせを行なったが、どうしても行政が無理に退去を急がせた感がある。
私の勘違いであれば良いが、今後も長い支援を希望したい。

写真日記 でもカテゴリーは災害?

晴れた。

ということは午前中は農作業だ。

写真はすべてクリックすると大きくなります。

稲がすくすくと育っている。
IMG_0563_convert_20090705215104.jpg

田んぼには触れると壊れそうなくらい小さなカエルの子供がたくさん。
IMG_0564_convert_20090705215319.jpg

2時間ほど農作業をして自宅に戻る。
鉢植えのブルーベリー、熟し始めた。5粒収穫して食べる。
急に視界が良くなった!
IMG_0562_convert_20090705214952.jpg

その後、本業を4時間する(つまらない映像なので写真はなし)

夕方、日本海を見に行く。
IMG_0571_convert_20090705215718.jpg
(中央、奥が話題の原子力発電所)

近くの神社で参拝。春祭りが行なわれたのか、お地蔵さんも着飾っていた。
IMG_0573_convert_20090705220109.jpg

住民と一緒に神社の中から宝物を出す。これは槍。
IMG_0585_convert_20090705220653.jpg

この神社の名前は・・・
同じ名前の芸能人さん、再建へのご寄付を(笑
IMG_0587_convert_20090705220755.jpg

30度近い傾き。倒壊しないのが不思議。
IMG_0591_convert_20090705220859.jpg
夜、打ち合わせをしたセンター前の短冊、涙が出た。
IMG_0593_convert_20090705221105.jpg

同じく短冊。
私のことか!!
IMG_0594_convert_20090705221256.jpg

長い一日が終わった。

おみやげ

IMG_0561_convert_20090704222502.jpg

有名なお菓子らしい・・・あとはもろもろ。

今日の取材でいただいたものだ。この高そうなお菓子はおいしい。

3時間たっぷりと話し、脳の空気がすっかりなくなった。そのあと、2時間ほど仕事をしたが、はかどらなかった。やはり取材を受けるは苦手だ。

気分転換に帰宅後、外作業をした。自分にはこちらの方があっていると思う。

明日はまた神社修復の相談会に顔を出す。先月まで関わった地域とは違う神社だ。ここも氏子が少ない地域。再建まで漕ぎ着ければよいのだが。

震災から5年目

5年目の節目ということで、マスコミや関係者が動き始めた。

私のところにも明日取材が入った。もう地震のことは思い出したくないのだが、明日お越しになる方には震災直後関わりができ無碍にもできない。
仕事の合間に3時間だけと制限をさせていただいてヒアリングを受けることにした。

どんな話が聞きたいのか、先方に確認したら、当時は表に出せなかった失敗談等が聞きたいとのこと。
後日、内閣府に提言する資料を作りたいらしい。

当時タブーになっていた話は、1冊の本を作ることができるほどネタを持っている。
しかし、すべてを話すと行政や福祉関係の当時の担当者に批判が集まる。

内閣府に知って欲しい内容だけにした方がよさそうだ。

仕事に没頭

先週に続き、昨夜も猫に勝ち、大量の魚を手に入れた。

朝早く、カレイの塩焼きとギスのフライを作り実家に持っていった。
雨のため父と母は家の中でごろごろしていた。
当然農作業はない。

早めに出勤して夜7時まで休憩も取らず仕事をした。

まじめに仕事をする理由だが、晴れたら伐採した樹木の片付けや草刈りが待っている。
更に今年も高校野球の仕事が入った。初戦は13日、それまでにやれることはしておきたい。

今日は打って変わって雨のうえ、気温が低い。

明日実家に持っていく、ぶり大根と鯛のガラ汁は作った。朝ブリカマを塩焼きにすれば完成だ。

今夜は早めに休もう。
プロフィール

asahimidorikawa

Author:asahimidorikawa
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム